


1999年
上関原発計画に対する
中国電力の環境アセメントの調査を
専門家に依頼したところ
上関が世界的に貴重な生態系を持つことが
明らかになりました。
上関の自然を守る会は
この「奇跡の海」を
未来の子供たちに遺すために
発足した会です。
以来
日本生態学会・日本ベントス学会・
日本鳥学会などの研究者と
経年的な共同調査を行い
自然観察会やDVD・出版物の作成など
広報普及活動に勤めています。
また、
豊かな自然を活かした町作りを目指して
鮮魚の産地直送や
アカモクの商品開発を含む
持続可能な地域作りへの
協力を行っています。

私たちが伝えたいメッセージを
学生さんたちが映像にしてくれました。
200X年国際学生平和祭の
ファイナルまで残った作品です。

私たちの活動に共感してくださる皆様と共に
この土地の魅力を発信したいと思っています。
年齢は問いません。
さまざまなサポート方法を用意していますので
ぜひ応援してください。
年間サポーター
年間を通して
活動を応援してくださる方を
募集しています
私たちの
コミュニティの一員になりましょう!
年会費 3,000円
ワンタイムサポーター
その都度必要な時に
サポートをしてくださる方も
大歓迎です
お好きなタイミングで
ご希望の額を
下記よりご寄付いただければ
幸いです
グッズを購入して応援する
上関の自然を守る会の
グッズを持って
上関の自然の魅力を
伝えていきましょう
グッズの売り上げは
会の活動費として
使わせていただきます
